1
平成23年7月27日
3週間ほど前からインターネットが繋がらなくなっていた。
パソコンのワードやエクセルなどの機能に問題はないので他に原因があるのではないかとモデムを取り替えたりあれこれ試したが原因がわからない。
結局、パソコンを取り替えてようやく繋がった。
インターネットに関する部分がおかしくなっているようだ。
武田政英のホームページ
龍口山
3週間ほど前からインターネットが繋がらなくなっていた。
パソコンのワードやエクセルなどの機能に問題はないので他に原因があるのではないかとモデムを取り替えたりあれこれ試したが原因がわからない。
結局、パソコンを取り替えてようやく繋がった。
インターネットに関する部分がおかしくなっているようだ。
▲
by takedamasahide
| 2011-07-27 22:33
| 雑記帳
平成23年7月1日
議会には地方自治法の規定により常任委員会があるが、そのほか必要に応じて特別委員会を置くことができる。今年度は改選の年であることから、改めて特別委員会が設置された。
私は、産業振興・交流促進特別委員会と議会改革調査特別委員会に所属した。
産業振興・交流促進特別委員会はこれまで設置されていた企業誘致特別委員会を発展的に受け継いで、企業誘致活動の継続に加え、地域産業の振興や交流人口の増大を図る活動をしていく。
構成委員は私のほかに岩下幸良議員、川崎千穂議員、武田秀一議員、今江猛議員。
私は委員長として委員会の運営にあたることになったが委員全員で力をあわせ取り組む。
議会改革特別調査委員会はその設置について議員間で議論があったが、議員定数などの条例事項や申し合わせ事項について1年以内に結論を出すことで設置が決まった。
市民の皆様の意見を反映していきたいと思っている。
武田政英のホームページ
龍口山
議会には地方自治法の規定により常任委員会があるが、そのほか必要に応じて特別委員会を置くことができる。今年度は改選の年であることから、改めて特別委員会が設置された。
私は、産業振興・交流促進特別委員会と議会改革調査特別委員会に所属した。
産業振興・交流促進特別委員会はこれまで設置されていた企業誘致特別委員会を発展的に受け継いで、企業誘致活動の継続に加え、地域産業の振興や交流人口の増大を図る活動をしていく。
構成委員は私のほかに岩下幸良議員、川崎千穂議員、武田秀一議員、今江猛議員。
私は委員長として委員会の運営にあたることになったが委員全員で力をあわせ取り組む。
議会改革特別調査委員会はその設置について議員間で議論があったが、議員定数などの条例事項や申し合わせ事項について1年以内に結論を出すことで設置が決まった。
市民の皆様の意見を反映していきたいと思っている。
▲
by takedamasahide
| 2011-07-01 10:09
1